ご無沙汰しています。こんにちは、北村綾子です。
2020年も、きょうは2月19日になってしまいました。もう新年も春節もすぎてしまいましたね。冬眠していたわけではないんです。
ずっと考えつつ、学んでいました。
昨年2019年は、単発でグループワークを開いてみましたが、アレクサンダー・テクニークを参加者の方々にお伝えできたのか?と自問自答していました。
思い返すと、自戒を込めて考えると、「同じようなグループワークは、やめておいた方がいい」という結論に至りました。
グループワークで、アレクサンダー・テクニークの本質的要素を伝えることに、今のところ困難を難じてしまっているのです。、
それでしばらくは、個人レッスンをすすめしたいと思います。
どうぞ、個人レッスンにお越しください。
アレクサンダー・テクニークは、他に類を見ない、ユニークな技術です。いや、本当のところ、そうなんです。先輩諸先生方でも、1度レッスンに来て来ない方も多い、と聞くので、そんなに落胆してはいないのですが。
アレクサンダー・テクニークの何を伝えたいのか、その点において、この間、考え学んでいました。
アレクサンダー・テクニークは、独特な、ほかに類のない技術でのです。
それは、★心身の協調がよくなり、肩こりや腰痛といった部分的な痛みが減り、呼吸も楽に、疲れにくくなります。
★全身の感覚器官がよりよく働くことで、今ここにいることを実感し、心が落ち着きます。
★それは、ご本人が気が付いているときも、気が付いていないときも、心身全体に影響が及びます。
アレクサンダー・テクニークは、テクニーク(技術)であり、学ぶことができるものです。それは全身で経験し、感覚器官を総動員して学ぶものです。
何か理論を覚えるわけでもなく、手順を覚えるわけでもない。だから、基礎知識がなくても、何かハンディキャップがあっても学ぶことができます。
しかし、たとえば本を読むだけでアレクサンダー・テクニークを習得することは、難しい。それは美しい風景写真の本を見て、その写真を美しいと感動することはできるけれど、その美しい風景の場所に行っていないので、その場所を本当に感じることができないことと似ています。本当のその風景は、切り取られた写真ではなく、風が吹き、なにか音が聞こえ、その土地のにおいがする、その場所なのですから。
グループレッスンで、理論としてのアレクサンダー・テクニークをお伝えすることは、できるでしょう。それは「美しい写真」を見ていただくことのようなものです。
しかし、アレクサンダー・テクニークのエッセンス、本質的要素をお伝えすることは、非常に難しいものです。
たとえば、いわゆる「直立不動」という姿勢が身についてしまった人は、首も腕も足も固くし、特に胸を固く前に突き出しているでしょう。しかし、長年身に付いた緊張は、他人に指摘されても、「いや、そんなことはない」と否定するか、そんな指摘を忌々しく思われるかもしれません。しかし、その人が、今の自分の状態を変化させたいと望むならば、まずその緊張を緩和することを、アレクサンダー・テクニークを指導する者は、ゆっくり言葉と手でいざなうでしょう。
たとえば、長年のデスクワークで、背中を丸めて仕事をしてきた人は、肩や背中が痛くなっているかもしれません。それは背中を丸めた、うつむく姿勢のまま背中が丸く固めているからかもしれません。指導者が助けてアレクサンダー・テクニークを使って、自分で丸くなった背中だけを伸ばすことは、できません。アレクサンダー・テクニークができることは、全身の協調がよくなるなかで、背中が(丸くなっているところから)広く長く伸びて、痛みが減っていくことを助けることができます。
前述したお2人が、グループレッスンにおられたとき、同じ言葉をお伝えすることで、ご理解いただけるとは、ご理解いただくことは難しいと考えるのです。
長年いた状態から、変化が起こるためには、ゆっくりとご自身が了解し、納得していくなかで変化が起きるのです。言葉を代えて言えば、変化の中で、指導する者が、いざなうことで変化が起きることを許すことができるのです。
2020年、レッスン可能日 ……水曜、土曜、日曜
時 間………午前10時~午後3時頃まで
(そのほかの時間をご希望でしたら、ご相談下さい)
レッスン料……………1レッスン 2000円(30分)
3レッスン 4500円(1カ月以内に受けて下さい)
場所……左京西部いきいき市民活動センター(最寄り駅・京阪出町柳駅)
お申込み・問い合わせ等……fmalexanderparty@gmail.com